2025年6月24日 / 最終更新日 : 2025年6月24日 yazaki ~ 7月の休診日 ~ ◆ 7月の休診日 ◆ ・1日(夏季休暇) ・22日(火) ・毎週水曜日 梅雨のジメジメが体を蝕みますので、ミネラル分をしっかり摂って健康に過ごしましょう(^^)/
2025年6月5日 / 最終更新日 : 2025年6月5日 yazaki ◇◆◇ 夏季休暇のお知らせ ◇◆◇ ~ 夏季休暇のお知らせ ~ 6月28日(土)~ 7月2日(水) 上記日程を、毎年恒例ながら少し早めの夏季休暇とさせていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します […]
2025年6月2日 / 最終更新日 : 2025年6月2日 yazaki 院長のコラム 6月(水無月)の養生法 ~健康に過ごすために 二十四節気 《二十四節気》 ~ 芒種(5日)~ 夏至(21日)~ ・芒種:稲・麦など芒(のぎ)をもつ穀物の種をまく時期で、昔の田植の時期。梅雨入りの頃にあたる。 ・夏至:太陽の中心が夏至点を通 […]
2025年5月26日 / 最終更新日 : 2025年5月26日 yazaki ~ 6月の休診日 ~ ◆ 6月の休診日 ◆ ・ 10日(火) ・ 28~30日(7月2日まで) ・ 毎週水曜日 いよいよ心身に良くない梅雨の季節に入ります…。 この季節は「脾」の経絡に注意! 胃腸の機能が落ち、身体が重くダル […]
2025年5月3日 / 最終更新日 : 2025年5月4日 yazaki 院長のコラム 5月(皐月)の養生法 ~健康に過ごすために 二十四節気 《二十四節気》 ~ 立夏(5日)~ 小満(21日)~ ・立夏:春分と夏至の中間、旧暦では夏の始まり。「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」の時期。 ・小満:草木が茂って天地に満ち始める頃 […]
2025年4月20日 / 最終更新日 : 2025年4月20日 yazaki ~ 5月の休診日 ~ ◆ 5月の休診日 ◆ ・3日、5日(GW) ・27日(火) ・水曜日 どこも外国人含め観光客で混んでいると思いますが、 どんどん出かけて日頃のストレスを発散しましょう!(^^)! 反面、怪我などしないよう気 […]