2025年9月2日 / 最終更新日 : 2025年9月2日 yazaki 院長のコラム 9月(長月)の養生法 ~健康に過ごすために 二十四節気 《二十四節気》 ~ 白露(7日)~ 秋分(23日)~ ・白露:露が凝って白く見えるという意。夜中に大気が冷え、草花に朝露が宿る頃。 ・秋分:昼と夜の長さが同じ日で秋の彼岸の中日、これよりどんどん […]
2025年8月26日 / 最終更新日 : 2025年8月26日 yazaki ~ 9月の休診日 ~ —◆ 9月の休診日 ◆— ・23日(火祝) ・毎週水曜日 残暑が厳しいですが、お彼岸が近くなり季節の変わり目に入ります。 自律神経が乱れやすくなりますので、体調管理に気 […]
2025年8月3日 / 最終更新日 : 2025年8月16日 yazaki 院長のコラム 8月(葉月)の養生法 ~健康に過ごすために 二十四節気 《二十四節気》 ~ 立秋(7日)~ 処暑(23日)~ ・立秋:夏至と秋分の中間。この日より暑くても残暑と呼ぶ。「秋立つ」と言われ朝晩の風がやや涼しくなる頃。 ・処暑: […]
2025年7月25日 / 最終更新日 : 2025年7月24日 yazaki ~ 8月の休診日 ~ ◆ 8月の休診日 ◆ ・5日(火) ・21日(木) ・毎週水曜日 今年は例年以上に暑さが厳しいです。 海藻や果物などで上手にミネラル分を摂取して、乗り切りましょう!
2025年7月4日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 yazaki 院長のコラム 7月(文月)の養生法 ~健康に過ごすために 二十四節気 《二十四節気》 ~ 小暑(7日)~ 大暑(22日)~ ・小暑:この日から暑中に入り、蝉も鳴き始め、夏本番の暑さを迎える。例年ではこの日より1週間くらい遅れて梅雨明けを迎える。 &n […]
2025年6月24日 / 最終更新日 : 2025年6月24日 yazaki ~ 7月の休診日 ~ ◆ 7月の休診日 ◆ ・1日(夏季休暇) ・22日(火) ・毎週水曜日 梅雨のジメジメが体を蝕みますので、ミネラル分をしっかり摂って健康に過ごしましょう(^^)/