あなたの五行は? ~五行陰陽説
陰陽五行説
東洋医学は『陰陽五行説』という考えを基本としていると最初にお話しました。
陰陽五行説では森羅万象すべての本質を、「木火土金水(もくかどこんすい)」という「五行」に還元しています。
例えば、四季の変化も五行の推移によって起こると考えていました。
すべてがその対象となり、例外はありません。方角・色など、あらゆる物に五行が配当されています。
そこで必ず出てくるのが、全てを5つに分類しているこの五行の表です。
五行分類表
五行 | 木 | 火 | 土 | 金 | 水 |
五色 | 青 | 赤 | 黄 | 白 | 黒 |
五方 | 東 | 南 | 中 | 西 | 北 |
五時 | 春 | 夏 | 土用
(長夏) |
秋 | 冬 |
五節句 | 人日 | 上巳 | 端午 | 七夕 | 重陽 |
五星 | 歳星
(木星) |
螢惑
(火星) |
填星
(土星) |
太白
(金星) |
辰星
(水星) |
五音 | 角 | 徴 | 宮 | 商 | 羽 |
五声 | 呼 | 言 | 歌 | 哭 | 呻 |
五臓 | 肝 | 心 | 脾 | 肺 | 腎 |
五情 | 喜 | 楽 | 怨 | 怒 | 哀 |
五志 | 怒 | 喜・笑 | 思・慮 | 悲・憂 | 恐・驚 |
五腑 | 胆 | 小腸 | 胃 | 大腸 | 膀胱 |
五指 | 薬指 | 中指 | 人差指 | 親指 | 小指 |
五液 | 泣 | 汗 | 涎 | 涕 | 唾 |
五塵 | 色(視覚) | 声(聴覚) | 香(嗅覚) | 味(味覚) | 触(触覚) |
五味 | 酸 | 苦 | 甘 | 辛 | 鹹 |
五味の走る所 | 筋 | 骨 | 営・智 | 気 | 精 |
五主 | 筋 | 血脈 | 肌肉 | 皮毛 | 骨髄 |
五事 | 貌 | 視 | 思 | 言 | 聴 |
五獣 | 青龍 | 朱雀
(赤龍) |
黄龍
(黄麟) |
白虎
(白龍) |
玄武
(黒龍) |
五畜 | 犬 | 羊 | 牛 | 鶏 | 猪 |
五果 | 李 | 杏 | 棗 | 桃 | 栗 |
五穀 | 麻 | 麦 | 稲 | 黍 | 大豆 |
五菜 |
韭 | 薤 | 葵 | 葱 | 豆の葉 |
五常 | 仁 | 礼 | 信 | 義 | 智 |
五悪 | 風 | 熱 | 湿 | 燥 | 寒 |
五変 | 握 | 憂 | 噦 | 欬 | 慄 |
十干 | 甲・乙 | 丙・丁 | 戊・己 | 庚・辛 | 壬・癸 |
十二支 | 寅・卯 | 巳・午 | 辰・未・戌・丑 | 申・酉 | 亥・子 |
月(旧暦) | 1~3月 | 4~6月 | (割当なし) | 7~9月 | 10~12月 |
このように全てが五行に配当されています。
表を縦軸に見ていくと、春~肝~風~筋肉~目~酸味……など、何となくつながりが見えてきます。
東洋医学では、この表を元に自然と調和して暮らすと、病気になりにくいと言っています。
季節ごとの注意点などが分かりますので、是非、普段の生活に取り入れられるよう参考にしてください!